営業時間:9:00〜24:00
東京都板橋区前野町3‐41‐1
入館料金・入湯料金
平日
土日祝
大人
( 大人 )
890円
1120円
中人
( 小学生以下 )
559円
750円
入館回数カード 10回分:7,700円。 土日祝日は入館料の差額230円が 別途かかります。 ※おむつ及び紙パンツの方はご入浴(シャワーを含む)できません。
レンタル料金
バスタオル・フェイスタオル
320円
館内着
320円
バスタオル・フェイスタオル・館内着セット
530円
バスタオル・フェイスタオル
320円
館内着
320円
バスタオル・フェイスタオル・館内着セット
530円
価格は税込表示です。
この施設の湯質
天然温泉
板橋前野温泉
冷え性
疲労回復
健康増進
場所:露天風呂,内湯
都内では珍しいうぐいす色のにごり湯の源泉掛け流し。PH7.4の弱アルカリ性、塩分濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉です。塩分が肌に付着し汗の蒸発を防ぐため、保温性にすぐれ、浴後いつまでもポカポカ感が残り湯冷めしにくいのが特徴です。(公式サイトより)
浴湯施設の特徴

源泉風呂
都内では珍しいうぐいす色のにごり湯の源泉掛け流し。PH7.4の弱アルカリ性、塩分濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉です。(公式サイトより)

露天風呂
緑に囲まれた露天で、青空や月を見上げながらの入浴はいかがですか? 昼間と夜で表情の違う露天風呂をお楽しみ下さい。(公式サイトより)

お食事処 柿天舎
こだわりの蕎麦や四季折々の旬の素材を庭園を眺めながらご堪能いただける「お食事処 柿天舎(してんしゃ)」(公式サイトより)
男湯
女湯
内湯
高濃度炭酸泉
6
主浴槽
座風呂
寝風呂
バイブラ/ジェット
水風呂
立ち湯
・高濃度炭酸泉
・なめらかな井戸水使用
露天風呂
天然温泉
3
主浴槽
寝風呂
壺湯/一人風呂
サウナ・ととのい
3
サウナ室1
温度 92 度
ドライサウナ,定員21人,TVあり
サウナ室2
温度 50 度
塩サウナ,定員10人,TVなし
水風呂
温度 15 度
定員6人
外気浴可(合計9席)、浴室内休憩スペース合計1席。
アメニティ
男女共通
施設の設備
コインランドリー
漫画
駐車場
電子マネー
Wi-Fi
ビン牛乳
マッサージチェア
酒類販売
ベビーベッド
深夜営業
喫煙所
タトゥー入場
スーツロッカー
食事
休憩処
定期貸しロッカー
AED
携帯電話充電
エステ/マッサージ
ウォーターサーバー
施設の基本情報
住所
東京都板橋区前野町3‐41‐1
TEL
パーキング
あり(無料) 74台
アクセス
[電車]都営三田線「志村坂上」駅下車 A2出口 徒歩8分
[車]板橋本町インターから7分
[バス]・東武東上線「ときわ台」駅より国際興業バス「赤53」JR「赤羽駅西口」行き、「前野町4丁目」下車1分、・JR「赤羽駅」西口より国際興業バス「赤53」東武東上線「ときわ台」行き、「前野町3丁目」下車すぐ前 ※送迎バスのご用意はございません、ご了承ください。
定休日
年中無休
年に1,2回、設備点検の為休館いたしますが、事前に館内及びホームページでお知らせ致します。
料金
大人
平日:890円
土日祝:1,120円
中人
平日:559円
土日祝:750円
入館回数カード 10回分:7,700円。
土日祝日は入館料の差額230円が 別途かかります。
※おむつ及び紙パンツの方はご入浴(シャワーを含む)できません。
支払い方法
・クレジットカード
・現金
営業時間
月曜日: 9:00 〜 24:00
火曜日: 9:00 〜 24:00
水曜日: 9:00 〜 24:00
木曜日: 9:00 〜 24:00
金曜日: 9:00 〜 24:00
土曜日: 9:00 〜 24:00
日曜日: 9:00 〜 24:00
※最終入館受付23:00
ページの情報更新依頼・新規掲載はこちら
表示画像はGoogle Mapを利用しています。
表示画像はGoogle Mapを利用しています。